2020.06.112020.10.08 自社に最適なCMSを選ぶための4つのポイント 単に更新作業の手間を減らすだけではなく、マーケティング効果やガバナンス向上のためにも重要なCMS。Webサイトの根幹を担う存在であり、これからWebマーケティングに取り組んでいくためには必須のツールです。 それだけ重要度の高いCMSを「安いから」「流行っているから」「なんとなく」といったような“適当”な理由で選定してしまうと、本来の目的を果たせなかったり、自社に合わないものを使うことになってしまったりします。そこで今回は、最適なCMSを選ぶための4つのポイントを紹介していきます。 knowledge
2020.05.07 Web制作会社年鑑2020にアリウープが掲載されました! こんにちは!広報村田です。この度、Web制作会社年鑑2020にアリウープが掲載されましたのでご紹介させてくださいませ。 alleyoop days
2012.07.11 【用語解説】ユニークユーザー数とは ユニークユーザー(unique user)とは、特定のWebサイトもしくはWebページに訪れた人(ユーザー)のこと。頭文字を取ってUU、UU数、または訪問者数と表記されることもあります。 knowledge glossary
2012.07.06 【用語解説】コンバージョン率とは コンバージョン率(conversion rate)とは、Webサイトへの訪問やユニークユーザーのうち、商品購入や会員登録などの最終成果(コンバージョン)を達成した割合のこと。 コンバージョン率、コンバージョンレート、CV率、CVR、顧客転換率などと表記されますが、すべて意味は同じです。 knowledge glossary
2012.06.27 Googleアナリティクスのおすすめマイレポート(ユーザー分析用) Googleアナリティクスでの解析結果を、ダッシュボード的に一覧表示できるマイレポート機能。 以前のエントリーでは、汎用性重視のマイレポート設定を公開しましたが、今回はユーザー分析に特化したマイレポートを紹介します。 knowledge
2012.06.11 Googleアナリティクスでアクセスを除外する方法(Cookie編) Googleアナリティクスで、自分や社内からのアクセスを収集させない方法の解説です。 今回は、モバイル端末からのアクセス除外に最適なCookieを使った手法を紹介します。 knowledge
2012.05.29 Googleアナリティクスでアクセスを除外する方法(IPアドレス編) Googleアナリティクスで、自分や社内からのアクセスを収集させない方法の解説です。 前回はブラウザにインストールするアドオンを紹介しましたが、今回は特定のIPアドレスを指定して、そこからのアクセスは除外する方法を説明します。 knowledge
2012.05.21 Googleアナリティクスでアクセスを除外する方法(アドオン編) Googleアナリティクスで、自分や社内からのアクセスを収集させない方法の解説です。 その手法はいくつかあるのですが、今回はブラウザにインストールするアドオンを使ってアクセスを除外します。 knowledge
2012.05.10 Googleアナリティクスのおすすめマイレポート(汎用型) Googleアナリティクスでの解析結果を、ダッシュボード的に一覧表示できるマイレポート機能。 うまく使いこなせば非常に便利な反面、かなり自由に見たい指標を設定できるので、なんとなく敷居が高く感じられて手付かずの人も多いと思います。 knowledge
2012.05.01 Googleアナリティクスの「指標」と「ディメンション」の違い Googleアナリティクスでカスタムレポートを作成する際に、初めての人が必ずといっていいほど悩むのが「指標」と「ディメンション」の設定方法だと思います。 knowledge