Blogブログ

ブログ
一覧へ戻る

「ウェブに関する主な指標」とは? 2021年5月からコアウェブバイタルがSEOに影響

Google検索では、ページエクスペリエンス(ユーザーがサイトを使う際の使いやすさなど、情報そのものの価値以外に関するシグナル)が検索結果の順位に影響します。

ページエクスペリエンスに関する主な指標としては、モバイルフレンドリー(スマートフォンで閲覧した際に見やすい・使いやすい)などが近年注目されているかと思います。

今回は、20215月より新たに評価対象となる指標、「ウェブに関する主な指標(コアウェブバイタル)」について紹介いたします。

ウェブに関する主な指標(コアウェブバイタル)とは?

ウェブに関する主な指標は、Googleの公式サイトより下記の3つとなります。

  • ・Largest Contentful Paint(LCP): 読み込みパフォーマンスの尺度。優れたユーザー エクスペリエンスを提供するには、サイトでページの読み込み開始から 2.5 秒以内に LCP を実現するようにします。
  • ・初回入力遅延(FID): インタラクティブ性の尺度。優れたユーザー エクスペリエンスを提供するには、サイトで FID を 100 ミリ秒未満に収めるようにします。
  • ・Cumulative Layout Shift(CLS): 視覚的安定性の尺度。優れたユーザー エクスペリエンスを提供するには、サイトで CLS スコアを 0.1 未満に収めるようにします。

引用:https://developers.google.com/search/docs/guides/page-experience

簡単に説明すると、1つ目のLCPは読み込み速度、2つ目のFIDはサイトに訪れてクリックやタップした際、その操作に反応するまでにかかった時間、3つ目はレイアウトのずれ(画像があとから読み込まれて本文やバナーの位置がずれるなど)となります。

ウェブに関する主な指標(コアウェブバイタル)の確認方法

自社のサイトの評価を確認する場合は、サーチコンソールから確認可能です。

①サーチコンソールにアクセスし、ウェブに関する主な指標をクリック

②問題があると判断された場合には、「レポートを開く」をクリックすると詳細を確認できます。

実際のフォーム

不良が出た指標を確認できます。

上記赤枠内をクリックすると、該当するページを確認できますので、出ているエラーの内容に応じて、順番に改善していきましょう。

ウェブに関する主な指標(コアウェブバイタル)の影響

最も重要視されるのはサイトに掲載されている情報・コンテンツそのものとなり、コンテンツが同程度と評価された場合にページエクスペリエンスが検索順位に影響を与える形となります。

もしも自社のサイトで「不良」と判定されている場合には、上記の影響を加味した上で対策が必要となります。また、サーチコンソールを未導入の場合には、この機会に導入を検討してみてください。

アリウープでは上記指標の改善をお手伝いできます。特に、ページの表示スピードに影響の大きい画像ファイル圧縮に特化したサービスや、サーバ環境の基盤から対策をする表示速度改善に特化したソリューションをご提案が可能です。早めに改善検討したい方、もっと詳しく聞きたい!という方は是非アリウープにご相談ください。

ページスピードの改善について詳しくはこちらのブログをご覧ください↓

【blog記事】サイト価値向上に欠かせない「ページ表示速度」高速化のコツ

お問い合わせはこちらから

この記事を書いた人

Kiyone Ito

Marketing Director

大手家電メーカーサイト、大型商業施設やホテル・観光サイト、BtoB製品サイト、コーポレートサイトなど幅広い案件を担当。 特に、アクセス解析やヒューリスティック評価による、課題抽出や改善提案を得意とする。

  • 古い記事

    マーケティングオートメーション(MA)これだけは知っておきたい選定のポイントとおすすめMAツール

  • ブログトップへ戻る
  • 新しい記事

    Web Designing2021年4月号「CMS最新ノウハウ」特集に田島のインタビューが掲載されました!