2017.07.28 2017年 天川村合宿(前編) アリウープの最年少ディレクター、動物大好き、舩田(スタッフ紹介参照)です。 いつもは広報担当が書いているのですが、今回は初登場の舩田がお届けいたします~! アリウープの日常
2017.07.07 プロジェクトを失敗に陥らせる3つの罠 「失敗学」という学問をご存知でしょうか。ある行為行動が失敗したとき、責任を追及するよりも、「なぜ失敗が起こったか」という原因に目を向け、解明していくことで、次に同じ失敗が起こることを防ぐというものです。 ナレッジ
2017.06.15 わかったふりをしていませんか? Webマーケティング用語集 「ワイヤーフレーム」とは Webマーケティングに携わる中でイマイチ理解できない言葉が出てくること、ありませんか?しっかりとWebマーケティングに取り組んでいくためにはWebに関わる用語を学んでおくことも大切です。 ナレッジ 用語集
2017.06.02 わかったふりをしていませんか? Webマーケティング用語集 「ロードマップ」とは Webマーケティングに携わる中でイマイチ理解できない言葉が出てくること、ありませんか?しっかりとWebマーケティングに取り組んでいくためにはWebに関わる用語を学んでおくことも大切です。 ナレッジ 用語集
2017.05.12 アリウープディレクターおすすめ!秀逸なWebデザインまとめサイト10選 Webディレクターは日頃から多くのWebサイトを見るようにしています。多種多様のサイトに触れることで、デザインやUI設計、コンテンツ案などを考えるためのヒントを得ることができるからです。 ナレッジ
2017.04.28 そのディレクション費には意味がある!Webディレクターが必要な2つの理由 アリウープの社員のほとんどが「Webディレクター」という肩書きで仕事をしています。そのため、プロジェクトに携わる際には必ず「ディレクション費」をご請求させていただいています。 ナレッジ
2017.03.29 初めての打ち合わせで信頼できる制作会社を見分ける3つのチェックポイント 初めて取引をする制作会社が信頼できるかどうか、どんなところを見て判断しますか?実績や企業規模なども参考になりますが、一番の判断材料は直接会うことではないでしょうか。 ナレッジ
2017.03.17 スマホ対応が必要なたった2つの理由 Webサイトのスマホ対応はお済みですか?もしもまだ対応していないという方は急いだ方が良さそうです。今日は、スマホ対応が必要なたった2つの理由についてご紹介していきます。 ナレッジ