Blog東京・大阪のWeb制作会社アリウープのナレッジBlog

社内で映画鑑賞会!第一回目のお題映画は「キック・アス」!〜前編〜
- 2017.09.26
- alleyoop days

アリウープのカレー担当、藤永(スタッフ紹介参照)です。
すっかりカレーキャラが定着してしまった僕ですが、実はもうひとつ好きなものがあります。それは、E・I・G・A(映画)。
好きが高じて、最近社内に映画部を発足。社内外問わず、映画好きの人たちが集まって、会社で上映会をしたり、映画館に新作映画を見に行ったり、ゆるーく活動していく予定です。というわけで、今回は、先日行った社内上映会の模様をお届けします!

お題映画は「キック・アス」!
栄えある第一回目のお題映画は「キック・アス」!ご存知ない方に、簡単にあらすじをご紹介しますと…
ヒーローに憧れる冴えない高校生のデイブが、ネット通販で買ったコスチュームを着て「キック・アス」というヒーローになって、街をパトロールしたりするところから物語は始まります。といっても、中身は何の特殊能力も持たない普通の高校生。街のチンピラを退治しようとして逆にボコボコにされたりもします。ある時その動画がネットにアップされ、キックアスは一躍時の人に。浮かれるデイブの前に、本物のヒーローが現れ、やがて事態は予想もしない方向へと展開していく。
って、この設定だけでも面白いと思いませんか?興味を持たれた方はぜひこちらもご覧ください(誰)
茫然自失。直後、天啓に打たれる
今回この作品を選んだ理由は、吉川氏にどうしても見てほしかった!の一点に尽きます。
思い起こせば3年半前、
何かおすすめの映画はないかという事で、大好きなキック・アスのDVDを吉川氏に貸しました。
ところが待てど暮らせどDVDは返ってこない。
1ヶ月が経ち、2ヶ月が経ち、半年、1年・・・そのあいだ、
吉川氏に繰り返し「もう見た?感想は?」と尋ねたものです。やがて月日は過ぎ去り、
3年以上経ったある日、ついに吉川氏がDVDを会社に持ってきてくれました。
僕 「キック・アス、どうでした?」
吉川氏「まだ、見ていません」( ・`ω・´)キリッ
なーーーーーーーーーーーーーーーー!
うそだろ。。
「まだ」の意味がまったくわからない!!!
茫然自失とする僕。と思ったのも束の間、その時突然、天啓に打たれたように閃いたのです!
「そうだ 映画部、やろう。」(by JR東海)
映画部を発足して社内イベント的にみんなで見れば、きっと吉川氏も見てくれるに違いない!そう確信したのです。(そうまでして見せたいという欲求もよくわからない)
