Blog東京・大阪のWeb制作会社アリウープのナレッジBlog

2017年 天川村合宿(前編)
- 2017.07.28
- alleyoop days

index
アリウープの最年少ディレクター、動物大好き、舩田です。
いつもは広報担当が書いているのですが、今回は初登場の舩田がお届けいたします~!
楽しいことが沢山あったので前編・後編と分けてご紹介。
みなさま何卒お付き合いくださいませ。
さて、もうすぐお盆休みですね。今年は、山の日が金曜日にあるので長いところだと6日間もあるそうです!皆さま夏の予定は立てましたか?
私はというと、少し早い夏イベントとして7月某日、アリウープメンバーや制作パートナー、そのファミリー含めて希望者を募り毎年恒例の『アリウープ合宿in天川村』を実施してきました!
※1回目、2回目(ブログには公開していませんが、ひっそりと実施していました(笑))…
と、今年で3回目の合宿になります。
1日目
合宿と言っても、吉川氏の田舎の空き民家でのんびりと過ごすリフレッシュ旅行です。
現地まで行くルートはいつも同じなのですが、毎年わくわくしちゃいます♪
1泊2日の買い出しをしつつ、毎回立ち寄る「道の駅 吉野路黒滝」へ。
なんと言っても、ここのコンニャクが美味しいんです!
道の駅の名物だそうで、この日もたくさんの人が買っていましたよ。


と美味しそうに完食♪
恒例の川遊びへ
ゆっくり寄り道をしながら、車でゆられて2時間弱で吉川邸へ到着。お昼ごはんで腹ごしらえをしたあと、みんなが楽しみにしていた川へGO!
(家から道路を挟んで目の前に川があるので、すぐに川遊びができます!)


子供たちは大きなスイカを割って楽しんでいました。
私は、川が怖いので入りませんでしたが…
いつもは中々見れないメンバー達の無邪気な姿を押さえるべく、シャッターを切るのが楽しかったです。
(今年購入した自慢の一眼レフ!まだまだ勉強中です)
そして、川遊びが終わり近所の温泉でたっぷり一日の汗を流しました。
帰宅後は、晩御飯の準備をみんな協力して行います。
林間学校でのキャンプを思い出しますね。

女性陣が下ごしらえをしている中、男性スタッフ2名が私のカメラで遊んでいました。(買ったばかりなので壊さないか不安でした笑)
でも色々な写真を撮ってくれていたので良しとします。
夜は花火をしたり、子供が寝静まって大人だけになると、仕事の話になって熱く語ったりもしました。
予定にとらわれすぎず、各々が好きなように過ごして一日目が終了。
後編につづきます〜