Blog東京・大阪のWeb制作会社アリウープのナレッジBlog

謹賀新年
- 2016.01.08
- alleyoop days

明けましておめでとうございます!
2016年、仕事はじめから早くも最初の一週間が経とうとしていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
昨年の12月は、期末ということも相まって目が回るほど多忙な毎日でした。
最終勤務日は、1日の業務予定の半分もこなせずに、「終わらないぃぃぃ。積み残したよぉぉぉ。」とぼやきながら肩を落として終了。
なのに、、、
お正月ってすごいですね。
年末年始の休暇は仕事の仕の字も考えずに過ごしたのですが、美味しいものを食べて、旧知の方々にお会いして、大笑いして、という数日間を経て、すっかり余計な悩みは吹っ飛び、心がスッキリとしました。
新年を迎えて仕事初めの日、積み残してしまった年末の業務すら、新たなアイディアで進められそう!とウキウキしながら出勤したほどです。
一年の計は元旦にあり
今年の目標や計画は立てましたか?
元旦の朝に、とは言われてますがなかなか難しいですよね。私は数日遅れてやっと目標設定をしました。
元旦の朝は何をしていたかというと、お雑煮の出汁取りです。
ここ数年はお雑煮を大量につくる係なのですが、いつもいつも欲張り過ぎて具が多め・大きめのお雑煮になります。お餅を一つ入れたらもう一椀でお腹いっぱい!他からのお節やゴチソウもあるし、と思いつつ今年も相変わらずのモリモリ雑煮となりました。
目標はムリなく達成できるもの。
友人・知人の話で、キーワード的には憧れる「朝カツ」や「丁寧な暮らし」。
実践する人はステキだなぁ、年齢に関係なくキラキラしてるなぁ、と羨望の眼差しを送りますが、今の生活リズムをようやく保っているような私では到底ムリです。
そこで、忘れずに達成可能な目標として「会いたかった人に会う!」というかなり緩めの目標にしました。
2015年の後半は、数年振りにご連絡いただいたのにも関わらずお会い出来なかったり、私からご連絡しておきながら調整つかず、だったりの申し訳ない状況が幾度かあり、とても残念でした。
「~する時間がない」と言ってしまったらそこまで。欲張りに仕事と家庭を回す毎日をたまに見直して、2ヶ月に1回くらいは特定の時間を捻出しよう、と考えたら1年間で6人の方に会える!
なんだかそれだけでワクワク嬉しくなってきました。
元来、恥ずかしがり屋なので「久しぶりの人に会う」ということ自体がドキドキしてしまうのですが、今年は、気持ちの上でも「人に会える」余裕を持って計画したいです。
ではでは、今年もどうぞ宜しくお願いいたします!
おまけ:片目だけ入りました!我が家のダルマ
