Blog東京・大阪のWeb制作会社アリウープのナレッジBlog

社内で映画鑑賞会!第一回目のお題映画は「キック・アス」!〜後編〜
- 2017.09.29
- alleyoop days

皆様、こんにちは!前編に続き、後編も藤永がお送りいたします。
ついにこの日が来た!3年越しの鑑賞スタート!
そんなこんなで、ついに映画鑑賞会の日がやってきました。当日は、会議室のホワイトボードに、キック・アスのみどころや登場人物の相関図を書いて説明する事で、鑑賞前のテンションをより高めてもらえるように腐心しました(誰も聞いちゃいない)。

鑑賞前にKUKKIE’S 9のハンバーガーで腹ごしらえして、いざ、上映開始!途中、「このシーン好き!」などと誰ともなしに話しかけるも、まったくの無反応。みんな意外と真剣に見てる!それでも、映画が後半にさしかかる頃には、自然と笑い声が起きたり、いい感じの雰囲気で鑑賞する事ができました。


映画終了!気になる感想は・・・
みなさん大絶賛!「面白かったーーーー!」スタンディングオベーション!鳴り止まぬ拍手!(?)
というか、実は今回上映したキック・アス、吉川氏以外のメンバーは、全員1回以上は見た事があったのです(最多の人で7,8回!)。
唯一、初めて見た吉川氏に感想を聞いてみたところ、
僕 「どうでした?(ねー、面白かったでしょう!)」
吉川氏「うーん、、、思ってたほどじゃなかったかな」
なーーーーーーーーーーーーーーーー!
うそだろ。。(前編に続き二回目の感情)
茫然自失とする僕。
さらに食い下がる。
僕「え、じゃあ、この間見たジョジョの奇妙な冒険と比較して点数を付けるとしたら何点ぐらい?」
吉川氏「ジョジョを50点としたら、55点ぐらいかな」
まさかジョジョとたったの5点差だなんて…!あァァァんまりだァァアァ!(ジョジョファンの方ごめんなさい)
その後、「吉川氏が面白いと思う作品はどんな作品か?」をテーマに、
喧々諤々の大論争が勃発!映画に造詣の深い面々がプレゼンするも、何一つ響かない難攻不落の吉川氏。
必然、今後映画部で上映する作品の選定基準は、「吉川氏にグレートだぜと言わせる作品」という事になりました。
記憶力の低下に愕然とするのも、また楽し!
そんな映画論争以外にも、作中で好きだったシーンを見返してわーわー言ったり、
昔の映画を懐かしんだり、作品や俳優の名前が出てこなくて「ほら…えーと、あれに出てた…あれあれ、あの人」という具合に、記憶力の低下を目の当たりにして愕然としたり、映画を見てる時と同じぐらい、いやそれ以上に見終わった後の時間が、とても楽しくて幸せな時間でした。
いやー、映画って本当にいいものですね!(最後それ)