世界30カ国以上で20万人以上の人材が活躍する住友電工グループ。その全ての社員が国籍・人種・年齢などに関わらず活躍できる環境作りのためのマネジメント方針を定めたものが「Global Human Resource Management Policy」 です。
全世界共通のこの方針をWebを利用して訴求したいが、どのようなサイトを作るべきか分からない、というところからご相談をいただきました。
Global HRM Policyを訴求するために最も有効な方法は、何よりも各国の社員が活き活きとしている実際の姿を見せることが良いと考えました。
調整が難航することが想定されましたが、多くの社員をサイトに登場させることをご提案。撮影の際のポーズや注意点などについてまとめることで、可能な限り負担を強いることなく制作できるように心がけることにしました。
トップページで様々な国籍の社員が微笑んでいる写真を掲載することで、Global HRM Policyの意義を初見で感じることができるようなデザインになりました。
また、日・英・中の3言語にも対応させ、グローバルに訴求できるようにしました。
同じ内容でも言語によって文字数が異なるため、単に文字を打ちかえるだけではなく、フォントサイズやバランスも調整しています。